第66回NHK全国学校音楽コンクール 兵庫県姫路地区大会

▲Go to index

《中学校の部》

平成11年8月5日(木) 加古川市民会館

審査員 : 州脇 光一 (甲南女子大学) 他3名

課題曲: こんなに たしかに [作詞:まど・みちお 作曲:山本 純ノ介]

演奏順) 学校名 歌唱形態 ※学校名の前の☆は兵庫県大会出場
自由曲 (作者者/作曲者)or(作曲者)
1)明石市立朝霧中学校 女声**名 指揮:松浦淳子
天使と羊飼い (訳:大熊 進子 曲:Zoltan Kodaly)
2)姫路市立灘中学校 混声**名 指揮:竹上孝子
やがて虹がかかる (片岡 輝/高嶋みどり)
3)加古川市立中部中学校 混声**名 指揮:高島綾子
名づけられた葉(3部) (新川和江/飯沼信義)
4)福崎町立福崎西中学校 混声**名 指揮:鏡谷明夫
「宇宙のうた」より
 きこえてくる (まど・みちお/近藤春恵)
5)姫路市立大津中学校 混声**名 指揮:広瀬結花
「やさしい魚」より
 感傷的な唄 (川崎 洋/新実徳英)
6)加古川市立山手中学校 混声**名 指揮:分玉眞理子
山のいぶき (松前幸子/川崎祥悦)
7)赤穂市立赤穂東中学校 女声**名 指揮:小間理恵
さくら (御木白日/大熊崇子)
8)豊岡市立豊岡北中学校 女声**名 指揮:近藤厚子
美しい秋 (高田敏子/中田喜直)
9)赤穂市立赤穂西中学校 女声**名 指揮:稲家里美
「紀の国のこどもうた」より
 よっつのおじゃみうた (松下 耕)
10)姫路市立網干中学校 混声**名 指揮:岡部道子
若葉よ来年は海へゆこう (金子光晴/飯沼信義)
11)豊岡市立豊岡南中学校 女声**名 指揮:笠原宏一
27の合唱曲から
 Tavasz
 Leanykero (バルトーク ・ベーラ)
12)姫路市立安室中学校 女声**名 指揮:市原智子
ア・カペラ女声合唱のための「絵の中の季節」より
 棗のうた
 なにをさがしに (岸田衿子/木下牧子)